オリジナリティが凄い!日本製リカちゃんの購入場所をご紹介♪

リカちゃん人形

大人がリカちゃん人形を嗜む「リカ活」が話題になっていますね!(*’▽’)

素敵なコーディネートのリカちゃん達を見ていたら、あなたも「やってみたい!」と思ったのでは?

私もSNSや娘の影響を受けて、リカ活を始めたくなったママです♪

早速自分のリカちゃんを購入しようと色々調べたら、中国製と日本製があることが分かったんです!

この記事では、高品質でオリジナリティ溢れる日本製リカちゃんの購入方法をご紹介します!

リカちゃんは日本製か中国製

リカちゃんは超有名玩具メーカー「タカラトミー」様のお人形です。

一般的な実店舗や通販サイトで見かけるリカちゃんは、殆どがタカラトミー製ではないでしょうか。

そしてタカラトミーのリカちゃんは全て中国製なんだそうです!

中国製というと正直品質が良いイメージはないですが、タカラトミーのリカちゃんも十分可愛いですよね(≧▽≦)

しかし日本で唯一、高品質なリカちゃんを製造している企業様がありました。

それは「リトルファクトリー株式会社」様です!

こちらはタカラトミーが「タカラ」だった頃の元工場で、その後分社化された企業です。

福島県の田村郡にあるそうで、リカちゃんやジェニーちゃんなどのお人形を製造されています。

リトルファクトリー製の特徴は「高品質」と「オリジナル性」です!

詳しい違いはまた別記事でご紹介しますが、お顔のメイクや髪色がバリエーション豊かです。

残念ながら、リトルファクトリー製のリカちゃんの購入場所は限られています(>_<)

次の見出しでご紹介しますね♪

日本製リカちゃんの購入できる場所① 直営店

日本製リカちゃんは、基本的にはリトルファクトリーの直営店で購入できます。

まず、実店舗は以下の4店です。

上記のお店が近い方は是非足を運んでみてください♪

「どこも家から遠くて残念…」と思ったあなたに朗報です(*´ω`*)

リトルファクトリーは以下の2店舗で、通信販売も行っています

公式のオンラインショップは、毎月約5日間のみ販売を行っているようです。

大体5日~10日あたりが開始日となっているようですが、日にちが決まっていないので、

オンラインショップニュースをこまめにチェックしておくと安心です♡

※毎回、販売開始直後に売り切れになることが多いので注意です!会員ログインし、お届け先なども先に入力しておいて、あとは買うだけの状態にしておくのがオススメです

他の種類のお人形も販売しているので、リカちゃんのお友達を探すのにピッタリです♡

また、リトルファクトリー楽天市場店は「お人形教室」が体験できます♡

お人形教室とは、リカちゃんキャッスルと一部のお店で行っている企画で、

様々なメイク・ヘアのリカちゃんと、小物やドレスのワンセットを好きな組み合わせで買うことができます!

実店舗では沢山のパターンのリカちゃん達が並び、実物をじっくり見ながら選べるのですが、

楽天市場店の場合はリカちゃんの髪型やメイクは限定されていたり、おまかせだったりするので

簡易版のお人形教室って感じですね♪

日本製リカちゃんの購入できる場所② お人形教室

前述の「お人形教室」は、リトルファクトリー直営店以外でも行っています!

こちらの4つの施設でも、日本製リカちゃんを購入することができます♪

リトルファクトリー直営の店舗が近くになくても、お人形教室が近ければ実物をじっくり見ながら

お気に入りの子をお迎えできるのでオススメです♡

キッズが遊べるスポットでもあるので、お子さんと一緒に旅行しながら、というのも素敵ですね♪

日本製リカちゃんの購入できる場所③ 出張イベント

リトルファクトリーでは全国各地に出張し、販売イベントを行っています。

殆どのイベントで「お人形教室」も行っていますよ!

場所や期間は、公式HPのイベント情報を随時チェックしましょう(*’▽’)

購入や撮影にはルールがあるため、各イベントの説明ページをしっかり読んでから行くと安心です♪

また、Twitterを利用している人は公式のTwitterアカウントをフォローするのもオススメです!

開催日時と一緒に、設営後の会場の様子もUPしてくれるので、雰囲気が分かっていいですよね。

新製品や再販商品も販売しているため、初心者にも長年のファンにも嬉しいイベントです♡

筆者の購入場所と、お迎えしたリカちゃんをご紹介!

ド田舎住みの私には、直営店やイベントが物理的に大変遠く、断念しました(;_;)

選んだのは「楽天市場店」です。公式オンラインショップと違い、欲しい時にいつでも買えるコチラの店舗にしました。

正直に言うと、次の販売時期まで待てませんでした!あと、余っていた楽天ポイントが使えるのも大変ありがたかったので…(笑)

お迎えしたのはこちらの子です↓

プチプチなどで丁寧に梱包され、こんな感じで届きました!

早速開封して、セットのお洋服と靴を着てもらいます。

うっわぁ~めちゃくちゃ可愛いよぉ!!!!(笑)

お人形教室のため、自分が選んだドレス・靴・帽子がセットが入っており最初からコーディネートが楽しめて最高です(*´ω`*)

メイクはおまかせだったのですが、薄いピンクのリップと水色の瞳でとっても好みの子が来てくれました♡

初心者なのでヘアの扱いが簡単そうな短めの髪型を選択したのですが、今のところ全然絡まらないので不器用な私には正解でした。

ついでに、娘の中国製リカちゃんと比べてみました!

今回買ったリカちゃんは「ちょっぴり色づいた肌色のリカちゃん」だそうで、スタンダードな肌色のリカちゃんも勿論販売しています。

目のリップの色が違うのがお分かりになりますでしょうか?

このように、肌や目、リップの色がタカラトミー(中国製)のリカちゃんと違いオリジナリティがあるのが特徴です。

細部まで好みでまとめたい、こだわり派のあなたにはオススメです!

まとめ

日本製のリカちゃんは、リトルファクトリーという会社で製造しています。

購入するためには、以下の3つの選択肢がありましたね!

  • 直営店(実店舗と通販)
  • お人形教室
  • 出張イベント

通信販売や出張イベントによって、全国のリカちゃんファンが購入できるようになっています。

筆者のオススメは「楽天市場店」です。

公式オンラインショップと違い、いつでも購入できるのがありがたいです。

簡易版ながらお人形教室も体験できるのもいいですよね♪

せっかくリカ活を始めるなら、自分が一番気に入った子をお迎えしたいですよね♪

タカラトミーのリカちゃんもとっても可愛いですが、よりこだわりたいならリトルファクトリー(日本製)のリカちゃんがオススメです!

髪や目の色にこだわれば、好きなキャラクターの再現とかも出来そうですよね♡

リカちゃんを購入される際は、是非ご検討ください(*’▽’)

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました